【おかずのクッキングのレシピ】坦々そうめん ・土井善晴 | おさらいキッチン        

【おかずのクッキング】坦々そうめん

坦々そうめん

坦々そうめん

料理名 坦々そうめん
番組名 おかずのクッキング
料理人 土井善晴
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年9月23日(土)

 

トマトで優しくさわやかな味わい

おかずのクッキングでは、土井善晴さんが「坦々そうめん」の作り方を紹介しました。大きめに切ったトマトを加えて、優しくさわやかな味わいの坦々スープに仕上げます。そうめんは煮込んでも、ざるに盛って、つけめんスタイルでもお好みでどうぞ。

坦々そうめんの材料(2人分)

 

そうめん 2束
<坦々スープ>
生姜 15g
にんにく 1片
サラダ油 大さじ2
豚ひき肉 120g
豆板醤 小さじ1
味噌(信州) 40g
砂糖 大さじ1
ごまペースト 40g
トマト 1個(180g)
2カップ
ごま油 大さじ1
青ねぎ 1/2本

 

 

坦々そうめんの作り方

1.にんにく(1片)、生姜(15g)は皮つきのまま洗って叩いて、細かく刻みます。トマト(1個(180g))はヘタを取って、ざく切りします。青ねぎ(1/2本)は斜め薄切りにし、さっと洗います。

 

2.深めのフライパンにサラダ油(大2)、にんにく、生姜、豚ひき肉(120g)を入れて、中火以下で炒めます。

坦々そうめん

3.焼き色がつけば、豆板醤(小1)を入れて香ばしく炒り、味噌(信州 40g)、砂糖(大1)、ごまペースト(40g)、トマトを入れて煮立てます。水(2カップ)を数回に分けて加えて煮立てばアクを取って、2分間程弱火で煮ます。

煮上がり際にごま油(大1)を回しかけて香りをつけます。

坦々そうめん

4.そうめん(2束)は茹でて、水にとり、よく洗ってぬめりを取ってしっかり水気をきります。2のフライパンに加えます。坦々そうめん

5.めんがしっかり熱くなれば、鉢に盛り、刻んだ青ねぎを添えます。

坦々そうめん

【おかずのクッキング】で紹介された他のレシピ

その他の【おかずのクッキング】の料理レシピはこちら=>おかずのクッキング