【きょうの料理】づけ刺身のサラダ

づけ刺身のサラダ
| 料理名 | づけ刺身のサラダ |
| 番組名 | NHKきょうの料理 |
| 料理人 | 堀江ひろ子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2017年7月4日(火) |
爽やかな夏のおかずサラダ
「堀江式!夏のお助けレシピ」というテーマで、堀江ひろ子さんが簡単・時短料理を紹介。ここでは、「づけ刺身のサラダ」の作り方になります。サーモン、いか、いなだ、帆立て貝柱などの好みのお刺身をづけにしてコクや甘みをアップ!味をつけたわかめやみょうが、レタスと合わせておかずサラダにしました。
づけ刺身のサラダの材料(2人分)
| 好みの刺身 | 約150g |
| わかめ(戻したもの) | 30g |
| みょうが | 2コ |
| レタス | 1/4コ |
| 白ごま | 小さじ2 |
●みりん(煮きった)・ごま油・しょうゆ・酢
づけ刺身のサラダの作り方
1.好みの刺身(約150g)は1切れを3等分に切ります。ボウルに入れ、煮きったみりん・ごま油(各小さじ1)、しょうゆ(小さじ2)を加えてあえます。

●刺身はサーモン、いか、いなだ、帆立て貝柱など。
※好みで練りわさび少々(分量外)を加えてもよい。
–
2.わかめ(戻したもの 30g)はザク切り、みょうが(2コ)は2~3mm幅の小口切り、レタス(1/4コ)は食べやすい大きさに切ります。
※みょうがを大きめの小口切りにすることで、歯ごたえと香りのアクセントになる。
–
3.わかめにごま油・しょうゆ・酢(各小さじ1)を加えてあえます。さらにみょうが、レタスを加えてあえ器に盛ります。

–
4.1に白ごま(小2)を加えて軽くあえ、3の上に盛ります。

タグ:堀江ひろ子






