【きょうの料理ビギナーズ】フライパン焼き肉

フライパン焼き肉
| 料理名 | フライパン焼き肉 | 
| 番組名 | きょうの料理ビギナーズ | 
| 監修 | 大庭英子 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2014年6月19日(木) | 
フライパン焼き肉の材料(2人分)
| 牛もも肉(焼き肉用) | 250g | 
| しょうゆ | 大さじ2 | 
| 酒 | 大さじ1/2 | 
| ごま油 | 大さじ1/2 | 
| こしょう | 少々 | 
| 一味とうがらし | 少々 | 
| しょうが汁 | 少々 | 
| にんにく(すりおろす) | 少々 | 
| 白ごま | 小さじ1 | 
包んで食べても楽しめます
| サニーレタス | 1/2コ | 
| 青じそ | 10枚 | 
| 貝割れ菜 | 1パック | 
| 白菜キムチ | 100g | 
| ごま油 | 適量 | 
作り方
1、調味料
- しょうゆ(大さじ2)
- 酒(大さじ1/2)
- ごま油(大さじ1/2)
- こしょう(少々)
- 一味とうがらし(少々)
- しょうが汁(少々)
- にんにく(すりおろす)(少々)
上記をボウルにいれ、よく混ぜます。にんにくは少量でも風味が出ます。
2、肉と絡める
ボウルに牛桃丹生(焼き肉用)250gを入れ、手で揉みこむようにして、よく絡めます。
3、ちょっとひと手間
 焼く前に、たれに絡めた牛肉に、白ごま(小さじ1)を加えて軽く混ぜます。
焼く前に、たれに絡めた牛肉に、白ごま(小さじ1)を加えて軽く混ぜます。
4、焼く
フライパンにごま油(小さじ1/2)を入れ熱し、牛肉を間隔をあけて並べ、強火で1分焼きます。
ポイントは、隙間を開けてならべることです。隙間なく並べると、フライパンの温度が下がり、こんがり焼けません。
強火でさっと焼くのも肝心です。焼きすぎると肉が固くなってしまいます。
5、返す
 焼き色がついたら返し、同様に1分焼きます。
焼き色がついたら返し、同様に1分焼きます。
量は、半分ずつ2回に分けて焼きましょう。これで完成です。
タグ:大庭英子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



 
    


 
     
    


