【ノンストップ】あさりの酒蒸しで春雨*あさりの旨味♪

あさりの酒蒸しで春雨*あさりの旨味♪
| 料理名 | あさりの酒蒸しで春雨*あさりの旨味♪ | 
| 番組名 | ノンストップ! | 
| コーナー | 三ツ星シュフの食ナビ | 
| 放送局 | フジテレビ | 
| 放送日 | 2016年4月13日(水) | 
あさりの酒蒸しに春雨を
クックパッドでは、この時期に旬を迎える「あさり」の検索が人気急上昇とのことで、ノンストップ!では「」の作り方を紹介していました。あさりの酒蒸しに春雨を加えたアイデアレシピ!さっと作れる上に、あさりの旨味を逃がさず含んだ春雨が絶品!
あさりの酒蒸しで春雨*あさりの旨味♪の材料(作りやすい量)
| アサリ(殻付き) | 1パック(300g) | 
| 酒 | 50cc | 
| 塩、コショウ | 各適量 | 
| 万能ねぎ(小口切り) | 適量 | 
(A)
| 春雨 | 約40g | 
| しめじ(石づきを除き小房に分ける) | 1/2パック | 
| 水 | 150cc | 
(B)
| バター | 適量 | 
| しょうゆ | 小さじ1 | 
あさりの酒蒸しで春雨*あさりの旨味♪の作り方
 1.フライパンに砂抜きしたアサリ(殻付き 1パック(300g))、酒(50cc)を入れてフタをして加熱する。
1.フライパンに砂抜きしたアサリ(殻付き 1パック(300g))、酒(50cc)を入れてフタをして加熱する。
–
 2.アサリの口が開いてきたらAの春雨(約40g)、しめじ(根元を除き小房に分ける 1/2パック)、水(150cc)を加える。
2.アサリの口が開いてきたらAの春雨(約40g)、しめじ(根元を除き小房に分ける 1/2パック)、水(150cc)を加える。
再びフタをし、春雨をスープに浸すように時々混ぜながら2~3分ほど加熱する。
※酒蒸し春雨にアサリの旨味をとじこめる
–
3.火が通ったらBのバター(適量)、しょうゆ(小1)を加え、味をみて足りなければ塩、コショウ(各適量)で整える。塩辛ければ水(分量外)を足す。
※後入れバター醤油でコクうまコーティング
–
 4.器に盛り、万能ねぎ(小口切り 適量)を散らして、あさりの酒蒸しで春雨*あさりの旨味♪の完成。
4.器に盛り、万能ねぎ(小口切り 適量)を散らして、あさりの酒蒸しで春雨*あさりの旨味♪の完成。
タグ:三ツ星シュフの食ナビ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



 
    


 
     
    


