【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】もこみち流 鶏肉と彩り野菜のトマト煮込み

もこみち流 鶏肉と彩り野菜のトマト煮込み
| 料理名 | もこみち流 鶏肉と彩り野菜のトマト煮込み |
| 番組名 | ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン |
| 料理人 | 速水もこみち |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2016年1月4日(月) |
新年華やかな一品
「年明けにふさわしいレシピを一品」というリクエストに、速水もこみちさんが「鶏肉と彩り野菜のトマト煮込み」を作っておすすめ!簡単に作れる彩りよく華やかに仕上げます。
もこみち流 鶏肉と彩り野菜のトマト煮込みの材料
| 鶏もも肉 | 2枚 |
| 塩・こしょう | 各少々 |
| にんにく | 1片 |
| 玉ねぎ | 1個 |
| パプリカ(赤・黄) | 各2個 |
| ピーマン | 3個 |
| マッシュルーム(茶) | 8個 |
| オリーブオイル | 大さじ1 |
| バター | 20g |
| ローリエ | 1枚 |
| トマトペースト | 大さじ3 |
| 赤ワイン | 150ml |
| トマト水煮 | 400g |
| ブイヨンスープ | 300ml |
| パプリカパウダー | 小さじ2 |
| パセリ(みじん切り) | 適量 |
もこみち流 鶏肉と彩り野菜のトマト煮込みの作り方
1、鶏もも肉(2枚)は縦長に切る。
–
2、にんにく(1片)、玉ねぎ(1個)は粗みじん切り、パプリカ(赤・黄 各2個)は半分に切って種を取ってから4等分に、ピーマン(3個)は半分に切って種を取ってから2等分に、マッシュルーム(茶 8個)は厚めにスライスする。
※彩りの良い野菜をたくさん使って華やかに仕上げる
–
3、オリーブオイル(大1)を軽く熱した煮込み鍋で(1)の鶏肉をこんがりと焼く。
–
4、(3)に、(2)の具材を加えてさっと炒め、塩・こしょう(各少々)、バター(20g)、トマトペースト(大3)、トマト水煮(400g)、ブイヨンスープ(300ml)、赤ワイン( 150ml)、ローリエ(1枚)、パプリカパウダー(小2)を加えて混ぜ、中の弱の火加減で約30分煮込む。
※バターとトマトペーストでコクを出す
※パプリカパウダーを加え深みのある色にする
–
5、器に盛り付け、パセリ(みじん切り 適量)を散らし、お好みでオリーブオイルをまわしかけて、鶏肉と彩り野菜のトマト煮込みの完成。
タグ:速水もこみち










