【あさイチ】きのこの甘辛トンテキ

きのこの甘辛トンテキ
| 料理名 | きのこの甘辛トンテキ |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | 解決!ごはん |
| 料理人 | 井澤由美子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2015年10月6日(火) |
きのこたっぷり甘辛トンテキ
「きのこ類が大好きです。おいしいレシピを教えて」というリクエスト、NHKあさイチでは「きのこの甘辛トンテキ」を作っておすすめしていました。豚肉のソテーに、たっぷりのきのこソースをかけていただきます。ご飯がすすむメインおかず!
きのこの甘辛トンテキの材料(2人分)
| まいたけ | 1パック |
| 生しいたけ | 4枚 |
| 豚ロース肉(豚カツ用) | 2枚 |
| 塩、こしょう | 各適量 |
| 小麦粉 | 適量 |
A
| しょうが(すりおろす) | 小さじ1 |
| ウスターソース、酒 | 各大さじ2 |
| しょうゆ | 大さじ1と1/2 |
| きび糖 | 小さじ1と1/2 |
| はちみつ(お好みで) | 大さじ1 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| 黒こしょう(粗びき) | 適量 |
| キャベツ(せん切り) | 適量 |
きのこの甘辛トンテキの作り方
1、まいたけ(1パック)は、手でほぐす。生しいたけ(4枚)は、石づきを除き5ミリ幅に切る。豚ロース肉(豚カツ用 2枚)は、筋切りをして塩、こしょう(各適量)をして、小麦粉(適量)をはたく。
–
2、フライパンにサラダ油(大1)を熱し、豚肉を中火で両面焼き、取り出す。
–
3、フライパンをサッとふく。まいたけ、生しいたけ、Aのしょうが(すりおろす 小1)、ウスターソース、酒(各大2)、しょうゆ(大1と1/2)、きび糖(小1と1/2)、お好みではちみつ(お好みで 大1)を入れて混ぜ合わせ、ふたをして、2分間蒸し焼きにする。
–
4、豚肉を戻し入れ、よく絡める。
–
5、キャベツ(せん切り 適量)を敷いた器に盛り、黒こしょう(粗びき 適量)をふって、きのこの甘辛トンテキの完成。










