【あさイチ】鶏そぼろ豆腐炒め

鶏そぼろ豆腐炒め
| 料理名 | 鶏そぼろ豆腐炒め |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | 解決!ごはん |
| 料理人 | 瀬尾幸子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2015年9月15日(火) |
鶏そぼろと豆腐を合わせて
「お酒のおつまみにも、おかずにもなるものを教えて」というリクエスト・お悩みに、「オトナの鶏そぼろ」を作って、2品を紹介。ここでは、「鶏そぼろ豆腐炒め」の作り方になります。焼き目をつけた木綿豆腐とねぎ、オトナの鶏そぼろを炒め合わせた簡単おかずです。
鶏そぼろ豆腐炒めの材料(2人分)
| 木綿豆腐 | 1丁(300g) |
| ねぎ(斜め薄切り) | 1本分 |
| オトナの鶏そぼろ | 100g |
| ごま油 | 大さじ1 |
| こしょう | 少々 |
| 紅しょうが、削り節 | 各少々 |
鶏そぼろ豆腐炒めの作り方
1、木綿豆腐(1丁(300g))は紙タオルにのせて5分間ほど置き、水けをきる。
–
2、フライパンを中火で熱し、ごま油(大1)、2等分にした豆腐を入れる。豆腐にこげ目がつくように4面を焼く。
–
3、フライパンにねぎ(斜め薄切り 1本分)を加えていっしょに炒める。
–
4、豆腐をへらでくずす。オトナの鶏そぼろ(100g)を入れ、炒め合わせたら、こしょう(少々)をふる。
●「オトナの鶏そぼろ」の作り方⇒こちら
–
5、器に盛り、紅しょうが、削り節(各少々)をのせて、鶏そぼろ豆腐炒めの完成。










