【きょうの料理】パンのカレーチーズ丼

パンのカレーチーズ丼
| 料理名 | パンのカレーチーズ丼 |
| 番組名 | NHKきょうの料理 |
| 料理人 | 西川功晃 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2015年7月14日(火) |
パンを丼ぶり感覚で
【夏においしい!パンレシピ】暑い夏には気軽に食べられるパンが大活躍ということで、パンを使ったアレンジレシピ「パンのカレーチーズ丼」を作っておすすめしていました。食欲をそそるスパイシーなソースをパンにかけ、「丼」感覚でいただきます。夏休みの軽食にもぴったり!
パンのカレーチーズ丼の材料(2人分)
| 食パン(5枚切り) | 1枚 |
| トマト | 60g |
| バジルの葉 | 適量 |
カレーチーズソース
| ホワイトソース(市販) | 100g |
| 牛乳 | 大さじ2 |
| ピザ用チーズ | 30g |
| カレー粉 | 大さじ1/2 |
パンのカレーチーズ丼の作り方
1.食パン(5枚切り 1枚)は1.5cm四方に切り、オーブントースターで5分間ほどこんがりと焼き色をつける。トマト(60g)は1.5cm角に切る。
※食パンを焼いて香ばしさを!
–
2.鍋にホワイトソース(市販 100g)を温め、牛乳(大2)を加えてのばす。ピザ用チーズ(30g)とカレー粉(大1/2)を加えて混ぜる。
–
3.器に食パン、トマトを盛り、2のソース適量をかける。バジルを散らして、パンのカレーチーズ丼の完成。
タグ:西川功晃










