【あさイチ】ポリ袋で簡単!チョコバー

ポリ袋で簡単!チョコバー
| 料理名 | ポリ袋で簡単!チョコバー | 
| 番組名 | NHKあさイチ | 
| コーナー | 解決!ごはん | 
| 料理人 | 荻野恭子 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2015年6月24日(水) | 
袋で簡単!手作りチョコバー
「子供は食べ盛りで甘いものが大好き。簡単にできるおやつを教えて!」というお悩み・リクエストに、NHKあさイチでは「チョコバー」や「すいかゼリー」など3品を作っておすすめしていました。ここでは、ポリ袋で簡単に作れる「チョコバー」の作り方です。グラノーラを加えて、ボリュームをプラス!
ポリ袋で簡単!チョコバーの材料(作りやすい分量)
| 板チョコレート | 100g | 
| グラノーラ | 70g | 
ポリ袋で簡単!チョコバーの作り方
1、板チョコレート(100g)は細かく割り、ポリ袋に入れる。
–
2、湯を入れたボウルに小さめのボウルを浮かべ、そこに1のポリ袋をのせて、チョコレートを溶かす。
–
 3、2にグラノーラ(70g)を加え、混ぜ合わせる。ポリ袋を巻いて形を棒状にととのえる。冷蔵庫に入れ、30分間以上冷やして固める。
3、2にグラノーラ(70g)を加え、混ぜ合わせる。ポリ袋を巻いて形を棒状にととのえる。冷蔵庫に入れ、30分間以上冷やして固める。
–
 4、食べやすい大きさに切り、ポリ袋で簡単!チョコバーの完成。
4、食べやすい大きさに切り、ポリ袋で簡単!チョコバーの完成。
–
≪アレンジ≫
 ホワイトチョコにナッツとドライフルーツを加える。
ホワイトチョコにナッツとドライフルーツを加える。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    


 
     
    


