【きょうの料理】なすのヨーグルト漬け

なすのヨーグルト漬け
| 料理名 | なすのヨーグルト漬け | 
| 番組名 | きょうの料理 | 
| 講師 | 荻野恭子 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2014年7月2日(水) | 
サラダ感覚のあっさり漬け
サラダ感覚のあっさり漬け。爽やかなハーブ風味で、ご飯・パンはもちろん、そのまま冷製パスタのソースにもなります。茄子は先に塩もみすると、味が馴染み、しっとり。
なすのヨーグルト漬けの材料(作りやすい分量)
| なす | 3コ | 
ヨーグルト床
| プレーンヨーグルト(無糖) | カップ1 | 
| にんにく(すりおろす) | 少々 | 
| タイム(乾) | 小さじ1/2 | 
| 塩 | 小さじ1 | 
※生のタイムを使う場合は、乾燥品より多めに刻んで加える。
作り方
1、なすはへタを落として7~8cm角に切る。M サイズのポリ袋に入れて塩小さじ1/4をまぶす。
2、1のポリ袋に、ヨーグルト床の材料
- プレーンヨーグルト(無糖) カップ1
- にんにく(すりおろす) 少々
- タイム(乾) 小さじ1/2
- 塩 小さじ1
を混ぜ合わせる。

3、ポリ袋の上から揉んでまぜ、空気を抜いて口を結ぶ。もう1枚のポリ袋に入れて二重にし、口を結ぶ。冷蔵庫に30分間以上おいて味をなじませ、器に盛る。
※冷蔵庫で4~5日間保存できる
タグ:荻野恭子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


