【キューピー3分クッキングのレシピ】かぼちゃとマッシュルームのフラン ・ワタナベマキ | おさらいキッチン        

【キューピー3分クッキング】かぼちゃとマッシュルームのフラン

キューピー3分クッキングのレシピ・かぼちゃとマッシュルームのフラン

かぼちゃとマッシュルームのフラン

料理名 かぼちゃとマッシュルームのフラン
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 ワタナベマキ
放送局 日本テレビ
放送日 2025/11/11(火)
2025/11/11の日本テレビ系【キューピー3分クッキング】では、ワタナベマキさんにより「かぼちゃとマッシュルームのフラン」のレシピが紹介されました。卵液にリコッタチーズを混ぜた奥深い味わいの一品。

かぼちゃとマッシュルームのフランの材料(直径10×高さ5㎝の耐熱の器4個分)

かぼちゃ 1/8個(正味160g)
マッシュルーム 3個(50g)
ベーコン 2~3枚(50g)
塩 少々
卵液
卵 2個
リコッタチーズ 100g
牛乳 1/2カップ
塩 小さじ1/2
ナツメッグパウダー 少々
オリーブ油 大さじ1
粗びき黒こしょう、バター

かぼちゃとマッシュルームのフランの作り方・レシピ

  1. かぼちゃは種とワタを除き、所々皮を切り落として2㎝角に切ります。
    耐熱皿に並べ、ラップをして電子レンジ(600W)に2分30秒かけます。
  2. ベーコンは細切り、マッシュルームは薄切りにします。
  3. ボウルに卵液の卵 2個・リコッタチーズ 100g・牛乳 1/2カップ・塩 小さじ1/2・ナツメッグパウダー 少々を入れ、泡立て器でなめらかになるまで混ぜます。
  4. フライパンにバター10gを溶かし、かぼちゃ、ベーコン、マッシュルームを入れてマッシュルームがしんなりとするまで炒め、塩、粗びき黒こしょう少々をふります。
  5. 耐熱の器に(4)を等分に入れ、(3)も等分に流し入れます。
    180℃に予熱したオーブンで20分焼きます。
    とり出してオリーブ油をかけ、粗びき黒こしょう少々をふります。

POINT

・かぼちゃは先に電子レンジにかけることで、炒める時間を短縮しましょう
・ベーコンは細く切ったほうが、全体にうまみがいきわたっておいしくなります
・ナツメッグはチーズや牛乳とも相性がよく、少量加えることで全体の味を底上げしてくれます

【キューピー3分クッキング】で紹介された他のレシピ

その他の【キューピー3分クッキング】の料理レシピはこちら=>キューピー3分クッキング

かぼちゃの人気レシピ

第1位

豚肉とかぼちゃのミルク煮

豚肉とかぼちゃのミルク煮

だしと牛乳の相性が抜群です。普通は煮物で汁を全部飲むことはしませんが、牛乳ならゴクゴクのめます ・・・

第2位

いんげんとかぼちゃのチキンロール

いんげんとかぼちゃのチキンロール

蒸し暑い日のお手軽料理 かぼちゃの黄色といんげんの緑が、とても鮮やかです。外のお肉がしっとりと ・・・

第3位

かぼちゃの直がつお煮

かぼちゃの直がつお煮

カボチャと削りがつおを煮詰めた「かぼちゃの直がつお煮」をおかずのクッキング・土井善晴さんが、作 ・・・

第4位

揚げかぼちゃの砂糖醤油

揚げかぼちゃの砂糖醤油

常温の油からカボチャを入れて火を通します。そのため、甘さが増してまるでさつまいもの大学芋のよう ・・・

その他のかぼちゃのレシピはこちら => かぼちゃのレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ