【キューピー3分クッキングのレシピ】じゃが芋のニョッキ チーズクリームソース ・今井亮 | おさらいキッチン        

【キューピー3分クッキング】じゃが芋のニョッキ チーズクリームソース

キューピー3分クッキングのレシピ・じゃが芋のニョッキ チーズクリームソース

じゃが芋のニョッキ チーズクリームソース

料理名 じゃが芋のニョッキ チーズクリームソース
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 今井亮
放送局 日本テレビ
放送日 2025/10/24(金)
2025/10/24の日本テレビ系【キューピー3分クッキング】では、今井亮さんにより「じゃが芋のニョッキ チーズクリームソース」のレシピが紹介されました。粉チーズにブルーチーズを加えるとぐっとコクが増します。ピザ用チーズを使ってもOK!

じゃが芋のニョッキ チーズクリームソースの材料(2人分)

ニョッキ
じゃが芋 2個(200g)
薄力粉 80g
粉チーズ 大さじ1
卵黄 1個分
イタリアンパセリ 3本
チーズクリームソース
牛乳 3/4カップ
生クリーム 1/2カップ
粉チーズ 大さじ2
ブルーチーズ 40g
おろしにんにく 少々
粗びき黒こしょう、オリーブ油 各少々
塩、打ち粉(薄力粉)

じゃが芋のニョッキ チーズクリームソースの作り方・レシピ

  1. じゃが芋 2個(200g)は皮つきのまま鍋に入れてかぶるくらいの水を加えて火にかけ、竹串がスッと通るまでやわらかくゆでます。
    皮をむき、マッシャーでなめらかにつぶします。
    イタリアンパセリは粗みじん切りにします。
  2. (1)のじゃが芋に薄力粉 80g・粉チーズ 大さじ1・卵黄 1個分を加え、ゴムベラで粉っぽさがなくなるまで混ぜたら、手でひとまとめにします。
  3. (2)を2等分して打ち粉をしたまな板にとり出し、それぞれを直径2㎝ほどの棒状にのばし、1.5㎝幅に切ります。
    打ち粉をしてフォークを軽く押しつけて筋をつけます(打ち粉をして冷凍保存も可能)。
  4. フライパンにチーズクリームソースの牛乳 3/4カップ・生クリーム 1/2カップ・粉チーズ 大さじ2・ブルーチーズ 40g・おろしにんにく 少々を入れて火にかけ、混ぜながらチーズを溶かし、少しとろみがつくまで煮つめ、火を止めます。
  5. 湯1ℓを沸かして塩小さじ1を加え、(3)のニョッキを入れて3分ほどゆで、ザルに上げて湯をきります。
    (4)のフライパンを火にかけてニョッキを加え、イタリアンパセリも加えてチーズクリームソースをからめます。
  6. 器に盛り、粗びき黒こしょうをふり、オリーブ油をかけます。

POINT

・じゃが芋は皮つきのままゆでると、水っぽくなりません。充分にやわらかくなるまでゆでましょう
・チーズクリームソースは粉チーズにブルーチーズを加えるとぐっとコクが増します。ピザ用チーズを使ってもOK!

【キューピー3分クッキング】で紹介された他のレシピ

その他の【キューピー3分クッキング】の料理レシピはこちら=>キューピー3分クッキング

チーズの人気レシピ

第1位

豚ヒレ肉のチーズ焼き

豚ヒレ肉のチーズ焼き

「暑くて食欲がありません・・・さっぱりとして食べやすく、しかも栄養満点の料理を教えてほしい!」 ・・・

第2位

豚バラの厚揚げチーズスティック

豚バラの厚揚げチーズスティック

厚揚げを芯にして、チーズと青ジソで和洋ミツクスを楽しむ一品です。厚揚げでボリュームがある上に、 ・・・

第3位

鶏むね肉のペコリーノチーズフライ

鶏むね肉のペコリーノチーズフライ

ローズマリーとペコリーノチーズの衣が、ボリュームをアップさせます。みじん切りした赤唐辛子のピリ ・・・

第4位

枝豆とクリームチーズのディップ

枝豆とクリームチーズのディップ

枝豆とクリームチーズを混ぜ合わせました。野菜やチップスの付け合わせにピッタリ!変色しにくいので ・・・

その他のチーズのレシピはこちら => チーズのレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ