【キューピー3分クッキング】具だくさん卯の花

具だくさん卯の花
料理名 | 具だくさん卯の花 |
番組名 | キューピー3分クッキング |
料理人 | 近藤幸子 |
放送局 | 日本テレビ |
放送日 | 2025/10/8(水) |
具だくさん卯の花の材料(2人分)
生おから 100g |
豚肉(切り落とし) 150g |
にんじん 1/3本(50g) |
ごぼう 1/3本(50g) |
ほうれん草 1/2わ(100g) |
煮汁
だし汁 1カップ |
しょうゆ 大さじ1/2 |
塩 小さじ1/2 |
みりん 大さじ2 |
ごま油 |
具だくさん卯の花の作り方・レシピ
- にんじんは皮つきのまま4~5㎝長さ、1㎝幅の短冊切りに、ごぼうは斜め薄切りにします。
ほうれん草は熱湯で色よくゆでて水にとり、水気を絞って4~5㎝長さに切ります。
豚肉は食べやすい大きさに切ります。 - 鍋にごま油大さじ1/2を入れ、火にかけてなじませ、豚肉、にんじん、ごぼうを加えて炒めます。
肉の色が変わったら煮汁のだし汁 1カップ・しょうゆ 大さじ1/2・塩 小さじ1/2・みりん 大さじ2を加え、おからも加えてときどき混ぜながら8分ほど煮ます。 - (1)のほうれん草を加えて混ぜ、ほうれん草が温まったら火を止めます。
POINT
・副菜のイメージが強い卯の花ですが、いろいろな具材と合わせてボリュームのある主菜に仕上げましょう
・にんじんは皮つきのまま使うことで、香りを活かします。ごぼうも加え、歯ごたえのアクセントに!
・卯の花には「生おから」を使うのがおすすめ。
タグ:近藤幸子