【ZIP】親子丼風わんぱくロコモコ

親子丼風わんぱくロコモコ
料理名 | 親子丼風わんぱくロコモコ |
番組名 | ZIP |
料理人 | 伊藤楽,池田航 |
放送局 | 日本テレビ |
放送日 | 2025/9/12(金) |
親子丼風わんぱくロコモコの材料(1人前)
鶏手羽元 6本 |
鶏ももひき肉 300g |
木綿豆腐 1/3丁 |
塩・白コショウ 適量 |
ナツメグ 小さじ1 |
すりおろしニンニク 小さじ1/2 |
すりおろししょうが 小さじ1/2 |
▼半熟スクランブルエッグ
卵 4個 |
生クリーム 50cc |
塩 適量 |
バター 10g |
▼グレービーソース
しょうゆ 大さじ4 |
みりん 大さじ4 |
赤ワイン 大さじ4 |
トマトケチャップ 大さじ1 |
中濃ソース 大さじ1 |
コンソメ 小さじ1 |
砂糖 小さじ1 |
バター 10g |
▼盛り付け
ベビーリーフミックス 2パック |
卵(目玉焼き) 1個 |
ご飯 150g |
親子丼風わんぱくロコモコの作り方・レシピ
- ボウルにひき肉・豆腐・塩・コショウ・ニンニク・しょうがを入れよく混ぜます
- 手羽元のスジをハサミで切りながら開く(骨は外さない)
- 1を手羽元で包みます
- フライパンで手羽元の面から蒸し焼きに
- 焼き色がついてきたらひっくり返します
- グレービーソースのバター以外を合わせておきます
- 4にグレービーソースとバターを入れます
- タレを絡めて煮詰めていきます
- お皿にご飯を持って、ベビーリーフを添えます
- ボウルに卵を割りほぐします
- 生クリーム・塩を加えて混ぜます
- フライパンでバターを溶かします
- 10を入れて軽く火が通ったら、ご飯の上にのせます
- 鶏ハンバーグを盛り付けます
- 目玉焼きを乗せて、グレービーソースをかけたら完成です
POINT
グレービーソースを使い、ガッツリ食べられるハワイアンロコモコに