【どさんこワイド179のレシピ】鶏とカブの甘酒ふんわり蒸し ・奥様ここでもう一品・星澤雅也 | おさらいキッチン        

【どさんこワイド179】鶏とカブの甘酒ふんわり蒸し

どさんこワイド179のレシピ・鶏とカブの甘酒ふんわり蒸し

鶏とカブの甘酒ふんわり蒸し

料理名 鶏とカブの甘酒ふんわり蒸し
番組名 どさんこワイド179
コーナー 奥様ここでもう一品
料理人 星澤雅也
放送局 札幌テレビ
放送日 2025/9/12(金)
2025/9/12の札幌テレビ系【どさんこワイド179】の奥様ここでもう一品では、星澤雅也さんにより「鶏とカブの甘酒ふんわり蒸し」のレシピが紹介されました。甘酒の優しい甘さが鶏もも肉に入り、ほっとする味付けの一品です。

鶏とカブの甘酒ふんわり蒸しの材料(2人分)

鶏もも肉 1枚
ショウガ 1片
カブ 1株
カブの葉 適量
漬け液
甘酒 カップ1杯
小さじ1杯
練りがらし 小さじ2杯

鶏とカブの甘酒ふんわり蒸しの作り方・レシピ

  1. 鶏もも肉はひと口大に切り、千切りしたショウガと一緒にポリ袋に入れ、漬け液の材料の甘酒(カップ1杯)・塩(小さじ1杯)・練りがらし(小さじ2杯)を入れて混ぜ合わせ3〜4時間冷蔵庫でおきます。
    カブは水に放してパリッとさせ、葉を落とし白い部分は乱切りにします。
  2. 鶏肉は漬け液をザルで水切りし、アルミホイルを二枚重ねた上に半量ずつカブと並べて包みます。
    鍋に網を置いて2cm程の湯を沸かし、包んだホイルをのせて15分程蒸します。
    蒸しあがる2分程前にカブの葉も鍋に入れて一緒に蒸します。
  3. 蒸しあがったら器にホイルごとのせて開き、カブの葉を3cm長さに切って盛り付け頂きます。

【どさんこワイド179】で紹介された他のレシピ

その他の【どさんこワイド179】の料理レシピはこちら=>どさんこワイド179

甘酒の人気レシピ

第1位

トマトとアボカドの甘酒ガスパチョ

トマトとアボカドの甘酒ガスパチョ

ミキサーにかけるだけの簡単スープです。甘酒のやさしい甘みと、トマトのうまみ、アボカドのコクが相 ・・・

第2位

きのこの甘酒みそあえ

きのこの甘酒みそあえ

手軽なみそ漬け風の一品「きのこの甘酒みそあえ」の作り方のご紹介です。そのまま和え物として食べら ・・・

第3位

鶏肉とねぎの甘酒煮

鶏肉とねぎの甘酒煮

「冬野菜と肉 味の黄金コンビ」というテーマで、ねぎと鶏肉を使った料理3品を紹介していました。こ ・・・

第4位

甘酒

甘酒

NHKあさイチでは、「飲む美容液!驚きの“甘酒”パワー」特集ということで、甘酒を使った料理を紹 ・・・

その他の甘酒のレシピはこちら => 甘酒のレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ