【ウワサのお客さま】ごほうび牛タンシチュー

ごほうび牛タンシチュー
| 料理名 | ごほうび牛タンシチュー |
| 番組名 | ウワサのお客さま |
| 料理人 | 大高力 |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2025/8/29(金) |
ごほうび牛タンシチューの材料(5~6人前)
| 牛タン | 1本 |
| ローリエ | 2枚 |
| 赤ワイン | 200g |
| バター | 10g |
| ハチミツ | 適量 |
| 生クリーム | 適量 |
| ニンジン | 1本(ひと口大) |
| ジャガイモ | 2個(ひと口大) |
| 玉ねぎ | 1個(スライス) |
| 水 | 適量 |
| デミグラスソース | 1缶 |
| ビーフシチューの素 | 適 |
| ブロッコリー | 適量 |
ごほうび牛タンシチューの作り方・レシピ
- 牛タン丸ごと1本を金串で数か所 突き刺し穴をあけます。
- 1を沸騰させた湯の中に入れアク・臭みを取るため、中火で1時間ほど煮ます。
- 湯をかえ、ローリエを2枚入れて再度2時間ほど煮ます。
- 牛タンを取り出し、粗熱をとったら 1.5cm幅に切っておきます。 (残った部分は細かく切って取っておく)
- 牛タンの煮汁800g~900g、デミグラスソースと赤ワインをあわせシチューのベースを作ります。
- 別の鍋でひと口大に切ったニンジン、ジャガイモ、ブロッコリーをゆでておきます。 玉ねぎはバターで炒めておきます。
- 5の鍋にゆでたニンジン、ジャガイモを入れ、さらにバターで炒めた玉ねぎ、4で細かく切った牛タンの残りを入れます。
- はちみつを入れて甘みを出しビーフシチューの素を入れ味を調えます。
- 器にビーフシチューを盛り付けそこに切った牛タンを3枚のせさらにブロッコリーをおき、生クリームをかけて完成です。
タグ:大高力










