【きょうの料理のレシピ】ぶどうゼリー ・かのうかおり | おさらいキッチン        

【きょうの料理】ぶどうゼリー

料理名 ぶどうゼリー
番組名 きょうの料理
料理人 かのうかおり
放送局 NHK
放送日 2025/8/19(火)
2025/8/19のNHK【きょうの料理】では、かのうかおりさんにより「ぶどうゼリー」のレシピが紹介されました。ぶどうの皮を煮出して紫色のゼリーに仕上げます。ジューシーで甘い味わいに、思わずうっとり。

ぶどうゼリーの材料(容量200mlの器4コ分)

ぶどう 300g(約24粒)
A
砂糖 40g
レモン汁 小さじ1/2
粉ゼラチン 5g(湯で溶かして使うタイプ)

ぶどうゼリーの作り方・レシピ

  1. 鍋に湯を沸かしてぶどうを20秒間入れ、皮がはじけたら氷水にとって冷まし、皮をむきます。
  2. 鍋に水カップ1+1/2、ぶどうの皮を入れて中火にかけます。
    沸騰してから30秒間ほどたち、煮汁が紫色になったら火を止め、ざるを重ねたボウルに流し入れて皮を取り除きます。
  3. 耐熱の容器に粉ゼラチン、熱湯大さじ2を入れ、混ぜて溶かします。
    2のボウルにAの砂糖(40g)・レモン汁(小さじ1/2)とともに加えて混ぜ、粗熱を取ります。

    POINT

    水でふやかすタイプの場合は、水大さじ1にふり入れてふやかし、同様につくる

  4. 器にぶどうの実を等分に入れ、3のゼリー液を注ぎます。
    冷蔵庫に3時間以上おいて冷やし固めます。

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理

ゼリーの人気レシピ

第1位

チョコレートゼリー

チョコレートゼリー

暑い時期には、デザートも冷たいものが食べたくなりますね。板チョコレートを使って簡単に作れるチョ ・・・

第2位

夏野菜のゼリー寄せ

夏野菜のゼリー寄せ

彩りきれいで、見た目にもすずしい夏野菜のゼリー寄せをおかずのクッキング・できるかな1分クッキン ・・・

第3位

すいかゼリー

すいかゼリー

「子供は食べ盛りで甘いものが大好き。簡単にできるおやつを教えて!」というお悩み・リクエストに、 ・・・

第4位

パンのぶどうゼリー

パンのぶどうゼリー

【夏においしい!パンレシピ】暑い夏には気軽に食べられるパンが大活躍ということで、パンを使ったア ・・・

その他のゼリーのレシピはこちら => ゼリーのレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ