【キューピー3分クッキング】フォー風そうめん

フォー風そうめん
| 料理名 | フォー風そうめん |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 吉田愛 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2025/6/28(土) |
フォー風そうめんの材料(2人分)
| そうめん | 3束(150g) |
| 鶏もも肉 | 1枚(250g) |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| もやし | 1/2袋(100g) |
| しょうがの薄切り | 3~4枚 |
| 水 | 3カップ |
| 酒 | 大さじ2 |
| 赤唐辛子の小口切り | 1/2本分 |
| ナンプラー | 大さじ1~1+1/3 |
| パクチー | 適量 |
| レモンのくし形切り | 2切れ |
フォー風そうめんの作り方・レシピ
- 鶏肉は余分な脂と筋を除き、鍋に入れて塩をもみ込みます。
- (1)の鍋にしょうが、分量の水、酒を加えて火にかけ、煮立ったらアクを除き、ふたをして弱火で10分ゆでます。
- もやしはひげ根を除きます。(2)の鶏肉はとり出し、食べやすい大きさに切ります。
ゆで汁にもやしと赤唐辛子を加え、さっと煮てナンプラーを加えて味を調えます。POINT
鶏肉のうまみの出たゆで汁を使い、ナンプラーで味つけをする
- 鍋に湯を沸かし、そうめんを表示時間通りにゆでます。流水でさっと洗い、ザルに上げて水気をしっかりと押し絞り、器に盛ります。
- (3)を等分にかけ、(3)の鶏肉、パクチーはざく切りにしてのせます。レモンを添え、絞って食べます。
POINT
鶏肉を水から煮ることで、うまみが出ておいしいスープになります。アクはていねいに除きましょう
温かいスープと合わせるので、ゆでたそうめんは冷やさずに、流水でさっと洗えばOKです。
タグ:吉田愛










