【キューピー3分クッキング】ピーマンのひき肉炒めのっけ

ピーマンのひき肉炒めのっけ
| 料理名 | ピーマンのひき肉炒めのっけ | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | ワタナベマキ | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2025/6/16(月) | 
ピーマンのひき肉炒めのっけの材料(2人分)
| 牛ひき肉(赤身) | 180g | 
| (塩 少々) | |
| ピーマン | 2個(80g) | 
| 赤ピーマン | 2個(80g) | 
| にんにく | 1かけ | 
| 塩 | 少々 | 
| 酒 | 大さじ1 | 
| ウスターソース | 大さじ2 | 
| 五香粉 | 小さじ1/3 | 
| ⚫︎油 | 
ピーマンのひき肉炒めのっけの作り方・レシピ
- ひき肉に塩をふります。
 ピーマン、赤ピーマンはそれぞれ縦半分に切ってヘタと種を除き、乱切りにします。
 にんにくはみじん切りにします。
- フライパンに油小さじ2を熱し、(1)のピーマン、赤ピーマンを入れて塩をふり、焼き色がついてしんなりとするまで炒め、器に盛ります。
- 続けてフライパンに油少々、にんにくを入れて火にかけ、香りが立つまで炒めます。
 (1)のひき肉を加え、ほぐしながら炒めます。肉の色が少し変わったら酒、ウスターソースを加え、汁気がなくなるまで炒めます。
 五香粉を加えてさっと混ぜ、(2)にかけます。
POINT
赤ピーマンも使うと彩りが華やかに。緑のピーマンだけで作ってもOKです
うまみが強く、しっかりとした食感の牛ひき肉を使うのがおすすめ
ごはんはもちろん、めんにもよく合います。堅焼きそばなどにのせてお召し上がりください。
タグ:ワタナベマキ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
