
大和芋のだんご汁
| 料理名 | 大和芋のだんご汁 | 
| 番組名 | あさイチ | 
| コーナー | みんな!ゴハンだよ | 
| 料理人 | 満留邦子 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2024/10/29(火) | 
2024/10/29のNHK【あさイチ】のみんな!ゴハンだよでは、
満留邦子さんにより「
大和芋のだんご汁」のレシピが紹介されました。ビタミン、食物繊維、カリウムなどが豊富な大和芋をすりおろして丸めた、体が温まるだんご汁。
大和芋のだんご汁の材料(2人分)
| 大和芋 100g | 
| 豚薄切り肉 80g | 
| まいたけ1/2パック(50g) | 
| みつば1/2パック(20g) | 
| だし カップ2 | 
A
| しょうゆ 大さじ1+1/3 | 
| みりん 大さじ1+1/3 | 
| 塩 2つまみ | 
 
大和芋のだんご汁の作り方・レシピ
- 大和芋のひげ根を取り除き、傷んでいるところ、黒いところがあればスプーンでこそげとり、皮ごとすりおろします。
- 鍋にだしと一口大に裂いたまいたけを入れて中火にかけて、一煮立ちさせます。
 2cm幅に切った豚肉を加え、アクが出たら取り除き、Aのしょうゆ 大さじ1+1/3・みりん 大さじ1+1/3・塩 2つまみを加え、煮立たせます。
- 火を弱めて静かに煮立つ程度にし、1をスプーンを使って丸めて静かに落とし入れ、約2分間煮たら、3cmに切ったみつばを加えてサッと煮ます。