
鶏のチリソース 焼きなす添え
| 料理名 | 鶏のチリソース 焼きなす添え | 
| 番組名 | あさイチ | 
| コーナー | みんな!ゴハンだよ | 
| 料理人 | パン・ウェイ | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2024/10/15(火) | 
2024/10/15のNHK【あさイチ】のみんな!ゴハンだよでは、
パン・ウェイさんにより「
鶏のチリソース 焼きなす添え」のレシピが紹介されました。香ばしく焼いた鶏肉にピリッと辛い体をあたためるチリソースを合わせていただきます。
鶏のチリソース 焼きなす添えの材料(2人分)
A
| しょうが(すりおろす) 小さじ1/2 | 
| 紹興酒(なければ酒でよい) 小さじ1 | 
| こしょう 3つまみ | 
| 片栗粉 適量 | 
| なす 1コ | 
| ごま油(白)(香りのない植物油でよい 鶏・なす・ソース作りに使用) 大さじ2 | 
| ねぎ(みじん切り) 5cm分 | 
| にんにく(みじん切り) 大さじ1 | 
B
| ケチャップ 大さじ2 | 
| 顆粒(かりゅう)チキンスープのもと(中華風) 大さじ1 | 
| しょうゆ 小さじ1 | 
| 黒砂糖 小さじ1 | 
| トーバンジャン 小さじ1/2 | 
| 水 50ml | 
| ベビーリーフ お好みで | 
| クコの実(水で戻す) お好みで | 
 
鶏のチリソース 焼きなす添えの作り方・レシピ
- 鶏もも肉の厚い部分を切り開いて厚みを均一にします。
 一口大に切り、Aのしょうが(すりおろす) 小さじ1/2・紹興酒(なければ酒でよい) 小さじ1・こしょう 3つまみをもみ込んで、片栗粉を薄くまぶします。
 フライパンにごま油(小さじ2)を中火で熱し、鶏肉の皮を伸ばして下にして、約2分間、触らずにカリッと焼きます。
 皮の端の色が変わってきたら上下を返し、鶏肉を押さえながら約2分間焼きます。火が通ったら取り出します。
- なすのヘタを除き、縦半分に切り、両面に浅く斜めの切り込みを細かく入れます。
 (1)のフライパンにごま油(小さじ1)を足して、皮を下にして焼き、上下を返したら軽く押さえながら柔らかくなるまで焼きます。
- チリソースを作ります。
 なすを取り出し、ごま油(大さじ1)を中火で熱して、ねぎとにんにくを炒めます。
 香りがたったら、Bのケチャップ 大さじ2・顆粒(かりゅう)チキンスープのもと(中華風) 大さじ1・しょうゆ 小さじ1・黒砂糖 小さじ1・トーバンジャン 小さじ1/2・水 50mlを混ぜて加え、約1分間とろみがつくまで煮ます。
- (1)と(2)を皿に盛りつけ、お好みでベビーリーフ、クコの実を添えます。(3)のソースは別の器に入れて添えます。