
野菜とベーコンの胡麻マヨソース
| 料理名 | 野菜とベーコンの胡麻マヨソース | 
| 番組名 | どさんこワイド179 | 
| コーナー | 奥様ここでもう一品 | 
| 料理人 | 星澤幸子 | 
| 放送局 | 札幌テレビ | 
| 放送日 | 2024/5/6(月) | 
2024/5/6の札幌テレビ系【どさんこワイド179】の奥様ここでもう一品では、
星澤幸子さんにより「
野菜とベーコンの胡麻マヨソース」のレシピが紹介されました。蒸し焼き野菜に、胡麻マヨソースをかけて頂く野菜料理です。
野菜とベーコンの胡麻マヨソースの材料(2人分)
| キャベツ | 200g | 
| ブロッコリー | 半株 | 
| ニンジン | 30g | 
| ベーコン | 2枚 | 
| オリーブオイル・水 | 各大さじ1杯 | 
| 酒 | 大さじ2杯 | 
| コショウ | 少々 | 
胡麻マヨソース
| 白ゴマ | 大さじ3杯 | 
| マヨネーズ | 大さじ2杯 | 
| しょうゆ | 小さじ1杯 | 
| 水 | 大さじ2杯 | 
 
野菜とベーコンの胡麻マヨソースの作り方・レシピ
- キャベツ200gは、芯を外してくるくると巻いて、3cmほどの幅に切って、鍋に立てて並べます。
 ブロッコリー半株は小房に分けて、巻いたキャベツの中心に立てます。
 ニンジン30gは薄い輪切りにして、上に並べます。
- コショウ少々をふってから、酒大さじ2杯とオリーブオイル・水各大さじ1杯を均等にかけます。ベーコン2枚は食べやすく切って、野菜の上におきます。
- フタをして、10分ほど蒸し焼きにします。
- すり鉢で、白ゴマ大さじ3杯を油が出るまですって、マヨネーズ大さじ2杯としょうゆ大さじ1杯、水大さじ2杯を合わせて胡麻ソースを作ります。
 野菜を皿に取り分けて、ソースをかけて頂きます。