【あさイチ】中華風筑前煮

中華風筑前煮
| 料理名 | 中華風筑前煮 |
| 番組名 | あさイチ |
| 料理人 | 野崎洋光 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2024/4/16(火) |
中華風筑前煮の材料(4人分)
| 鶏もも肉 250g |
| 里芋 200g |
| にんじん 100g |
| れんこん 120g |
| ごぼう 50g |
| 生しいたけ 4枚 |
| こんにゃく 1枚 |
| アスパラ 2本 |
| 中華スープ 400ml |
| 濃口しょうゆ 50ml |
| 紹興酒 50ml |
| 八角 2コ |
中華風筑前煮の作り方・レシピ
- 鶏肉は一口大に切ります。
- 里芋、にんじんの皮をむき、一口大の乱切りにします。
- れんこんは皮をむいて小さ目の一口大の乱切りにします。
- ごぼうはたわしでよく洗い、2~3mmの厚さで斜め薄切りにします。
- しいたけは軸を落として4等分に切ります。
- こんにゃくはスプーンで一口大にちぎります。
- 鍋に湯を沸かし、鶏肉以外の具材を湯通しして1分程おいたら、ざるに上げます。
- 湯に鶏肉を入れて肉が白くなったら冷水に取り、軽く洗って水気を切ります。
- 鍋に中華スープ400ml 濃口しょうゆ50ml 紹興酒50ml 八角2コ と湯通しをした野菜を入れ、落としぶたをして火にかけ、途中アクをすくいながら12分煮つめていきます。
- 野菜が煮えてきたら湯通しをした鶏肉を入れ2~3分煮て、器に盛ります。ゆでたアスパラを添えます。
タグ:野崎洋光










