【きょうの料理】もみの木ケーキ

もみの木ケーキ
| 料理名 | もみの木ケーキ | 
| 番組名 | きょうの料理 | 
| 料理人 | 柳瀬久美子 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2023/12/18(月) | 
もみの木ケーキの材料(4コ分)
| カップケーキ | 4コ | 
| 生クリーム(乳脂肪分42%程度) | カップ1/2 | 
A
| 抹茶 | 小さじ1/2 | 
| 砂糖 | 小さじ2強(7g) | 
| 好みのジャム・粉砂糖 | 各適量 | 
もみの木ケーキの作り方・レシピ
- 金属製のボウルにAの抹茶(小さじ1/2)・砂糖(小さじ2強(7g))を入れ、泡立て器でよく混ぜます。
 ダマができないように注意して、生クリーム(乳脂肪分42%程度)カップ1/2を少しずつ加えて混ぜ、なめらかになったら残りを一気に加えて混ぜます。
- 底を氷(または氷水)に当て、ハンドミキサーで2~3分間泡立てます。
- 絞り出し袋に直径4~5mmの星形の口金をつけ、計量カップなどに立てて袋の口を折り返します。
 2のクリームを半量ほど入れ、空気を抜きながら先端まで押し込みます。
- 小さいナイフでカップケーキの中央を円すい形にくりぬき、ジャムと3のクリームを詰めます。
POINT ●「クリスマスツリーのカップケーキ」=>レシピはこちら 
- くりぬいた生地を上にのせ、その周囲に4のクリームを絞っていきます。
 2周目は、1周目のクリームとクリームの間に絞ります。
 3周目以降も同様に絞り、てっぺんは上に向けて絞ります。
 クリームが生地となじむまで、冷蔵庫で1~2時間冷やし、茶こしで粉砂糖をふります。
タグ:柳瀬久美子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


