【ノンストップ】スタミナ汁ビビン麺

スタミナ汁ビビン麺
| 料理名 | スタミナ汁ビビン麺 |
| 番組名 | ノンストップ |
| コーナー | おうちで世界ごはん |
| 料理人 | キムヨンジョン |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2023/7/19(水) |
スタミナ汁ビビン麺の材料(2人分)
| そうめん(乾燥) | 4束(200g) |
| サニーレタス | 4枚 |
| キュウリ | 1本 |
| ゆで卵 | 1個 |
| ゴマ油 | 大さじ2 |
| 豆腐(木綿) | 1丁(400g) |
| 塩、コショウ(黒) | 各適量 |
A
| リンゴジュース(果汁100%)1カップ |
| コチュジャン120g |
| めんつゆ(3倍濃縮)、酢各大さじ4 |
| すりゴマ(白)、ゴマ油、砂糖各大さじ2 |
| いりゴマ(白) | 適量 |
スタミナ汁ビビン麺の作り方・レシピ
- サニーレタス4枚はざく切り、キュウリ1本は千切りにします。ゆで卵1個は殻をむいて縦半分に切ります。
- フライパンにゴマ油大さじ2を強火で熱し、豆腐(木綿)1丁(400g)を手で細かくつぶし入れて炒めます。
焼き色がついてポロポロのそぼろ状になったら塩、コショウ(黒)各適量をふります。 - Aのリンゴジュース(果汁100%)1カップ・コチュジャン120g・めんつゆ(3倍濃縮)、酢各大さじ4・すりゴマ(白)、ゴマ油、砂糖各大さじ2を混ぜ合わせてタレを作ります。
- 鍋に湯を沸かし、そうめん(乾燥)4束(200g)を袋の表示どおりにゆでます。流水で洗って水気をきり、3のタレに入れてからめます。
- 器に①のサニーレタスとキュウリを2/3量ずつ盛り、④の麺をのせて汁をかけます。
残りの野菜をのせて②のそぼろをかけ、①のゆで卵をのせ、ゴマ(白)適量をふります。






