【ひるまえほっとのレシピ】マーボー高野豆腐 ・今泉マユ子 | おさらいキッチン        

【ひるまえほっと】マーボー高野豆腐

ひるまえほっとのレシピ・マーボー高野豆腐

マーボー高野豆腐

料理名 マーボー高野豆腐
番組名 ひるまえほっと
料理人 今泉マユ子
放送局 NHK
放送日 2023/5/17(水)
2023/5/17のNHK【ひるまえほっと】では、今泉マユ子さんにより「マーボー高野豆腐」のレシピが紹介されました。防災レシピ。市販のレトルト食品や乾物を備蓄しておきましょう。

マーボー高野豆腐の材料( つくりやすい量)

高野豆腐(一口サイズ) 50gほど
カップ1
マーボー豆腐の素(もと)(市販) 1袋(2~3人分用)
ねぎ(小口切り) 適宜

マーボー高野豆腐の作り方・レシピ

  1. 高密度ポリエチレン製ポリ袋に、マーボー豆腐の素(とろみ粉が別添えの場合は一緒に加えよく混ぜ合わせます)、高野豆腐、水を加え、袋の外からもみ、材料を混ぜ合わせます。
  2. 袋の空気を抜いて、根元から袋の口のあたりまでねじりあげます。袋の口に近い部分で結びます。

    POINT

    真空調理のため、空気をなるべく抜きます。

  3. 湯せん調理
    1.鍋に耐熱皿を敷きます。(ポリ袋に穴が開くのを防ぐため)
    2.水を鍋の高さの半分ぐらいまで入れます。
    3.②のポリ袋を入れ、フタをする。(結び目などが、鍋から外に出ないように注意)
    4.火にかけます。沸騰したら中火にして、15分加熱します。
    5.火を消し、フタをしたまま5分蒸らしたらできあがり。(袋を取り出す際は、ヤケドにご注意ください)

【ひるまえほっと】で紹介された他のレシピ

その他の【ひるまえほっと】の料理レシピはこちら=>ひるまえほっと