【キューピー3分クッキング】フライドチキン

フライドチキン
| 料理名 | フライドチキン |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 近藤幸子 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2023/5/5(金) |
フライドチキンの材料(2〜3人分)
| 鶏もも肉 | (大)1枚(350g) |
| 鶏手羽元 | 4本(250g) |
| 塩 | 小さじ3/4 |
| 粗びき黒こしょう | 小さじ1/4 |
| 牛乳 | 大さじ3 |
| おろしにんにく | 1かけ分 |
| レモン汁 | 小さじ1/2 |
衣
| 小麦粉 | 80g |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| パプリカパウダー | 小さじ1/2 |
| ナツメッグパウダー | 小さじ1/4 |
| オールスパイス | 少々 |
| レモンのくし形切り | 4切れ |
| 油 |
フライドチキンの作り方・レシピ
- もも肉(大)1枚(350g)は4等分に切り、厚い部分に切り込みを入れ、厚みを均一にします。
もも肉は皮目に、手羽元4本(250g)は全体に、フォークを刺して穴を開けます。 - ボウルに入れ、塩小さじ3/4、粗びき黒こしょう小さじ1/4、牛乳大さじ3、おろしにんにく1かけ分、レモン汁小さじ1/2を加えてもみ込み、冷蔵庫に1時間以上(1日でも可)おきます。
- バットに衣の小麦粉 80g・塩 小さじ1/4・パプリカパウダー 小さじ1/2・ナツメッグパウダー 小さじ1/4・オールスパイス 少々を入れて混ぜ合わせ、大さじ4をとり分けて(2)に加え、よく混ぜます。
- (3)のバットに鶏肉をすべて入れ、手で押さえながらしっかりとつけます。そのまま10分ほどおきます。もう一度バットに残った衣をまぶします。
- 鶏肉がかぶるくらいの油を鍋に入れ、油が冷たいうちに(4)の余分な衣を落としながら入れます。
強火にかけ、泡が出てきたら強めの中火にし、さわらないようにして5分ほど揚げます。返して火を止め、そのまま3分おいて休ませます。 - 再び強めの中火にかけ、鶏肉を返しながら全体がこんがりと色づくまで6〜7分揚げます。
- 器に盛り、レモンのくし形切り4切れを添えて好みで絞って食べます。
POINT
鶏もも肉は皮目に、手羽元は全体に、フォークを刺して穴を開けておくと味が入りやすくなります
油が冷たいところから揚げることで、中までじっくりと火が通り、ジューシーに揚げ上がります
一度揚げたら火を止めて余熱を生かし、再び火にかけてカラリとした衣に仕上げましょう
タグ:近藤幸子










