
野菜たっぷりトマチー焼き
| 料理名 |
野菜たっぷりトマチー焼き |
| 番組名 |
あさイチ |
| 料理人 |
平岩高弘 |
| 放送局 |
NHK |
| 放送日 |
2023/2/28(火) |
2023/2/28のNHK系【あさイチ】では、「野菜たっぷりトマチー焼き」のレシピが紹介されました。バゲットとトマト缶で!
野菜たっぷりトマチー焼きの材料(作りやすい量)
トマトソース
| オリーブ油 |
適量 |
| にんにく(スライス) |
1かけ |
| トマトの水煮(缶詰/ホールタイプ) |
約100g |
A
B
| ベーコン(スライス) |
1~2枚 |
| なす(中/輪切り) |
1/2コ |
| じゃがいも(中/食べやすい大きさに切る) |
1/2コ |
| しめじ |
30g |
| たまねぎ(スライス) |
8分の1コ |
| ブロッコリー |
50g |
| お好みの野菜 |
適量 |
| ソーセージ |
1~2本 |
C
| シュレッドチーズ |
50g |
| オリーブ油(仕上げ用) |
適量 |
野菜たっぷりトマチー焼きの作り方・レシピ
- スキレットにオリーブ油適量をひき、にんにく(スライス)1かけを弱火で炒めます。オリーブ油に香りが移ったら、よくつぶしたトマトの水煮(缶詰/ホールタイプ)約100gを加えてひと煮たちさせます。
- 1にAのオレガノ適量、バジル適量を加えて5~6分煮詰めます。
- 2が煮詰まったら、Bの塩1g、砂糖3gを加え、火を止めて粗熱を取ります。
- 3の全面にベーコン(スライス)1~2枚をしき、なす(中/輪切り)1/2コ、じゃがいも(中/食べやすい大きさに切る)1/2コ、しめじ30g、たまねぎ(スライス)1/8コ、ブロッコリー50g、その他お好みの野菜適量、ソーセージ 1~2本を置きます。
- 4にCの黒こしょう 適量、オリーブ油 適量をふり、シュレッドチーズ50gをかけて180度くらいのオーブンで18~20分焼きます。
- 焼き上がったらオリーブ油適量を軽くふりかけ、よく混ぜて食べます。