【ひるまえほっと】帆立ての香味野菜炒め

帆立ての香味野菜炒め
| 料理名 | 帆立ての香味野菜炒め | 
| 番組名 | ひるまえほっと | 
| 料理人 | ウー・ウェン | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2023/1/13(金) | 
帆立ての香味野菜炒めの材料(2人分)
| ボイル帆立て | 150g | 
| 酒 | 大さじ1 | 
| こしょう | 小さじ1/4 | 
| 塩(下ごしらえ用) | ひとつまみ | 
| かたくり粉 | 小さじ1 | 
| しょうが | 1かけ | 
| ねぎ | 10cm | 
| みつば | 1ワ | 
| 塩(炒め用) | 小さじ1/4 | 
| 太白胡麻油 | 大さじ1 | 
| ごま油 | 小さじ1 | 
帆立ての香味野菜炒めの作り方・レシピ
- ボイル帆立て150gの下ごしらえをします。調味料の酒大さじ1・こしょう小さじ1/4・塩ひとつまみ・かたくり粉 小さじ1の順にひとつずつ加え、それぞれよく混ぜます。
 - しょうが1かけはせん切りにします。ねぎ10cmは半分(5cm)に切って、せん切りにします。みつば1ワは3~4cm長さに切ります。
 - フライパンに太白胡麻油大さじ1を入れ火にかけます。油がサラサラしてきたら、1の帆立てを加え、中火で、全体に油をまわします。
 - 3の表面がとろりとしてきたら、塩を加え炒めます。
 - 4に2のしょうが・ねぎを加え、炒め合わせます。
 - 5で、ねぎの香りがでてきたら、みつばを入れ、すぐに火を消します。
POINT
みつばを炒めすぎると香りが飛んでしまうため、すぐに火を消す。
 - 6に香りづけのごま油小さじ1を回し入れ、軽く混ぜ合わせ盛りつけます。
 
タグ:ウー・ウェン
    


    
    


