【きょうの料理】蒸しゆで野菜の温サラダ

蒸しゆで野菜の温サラダ
| 料理名 | 蒸しゆで野菜の温サラダ |
| 番組名 | きょうの料理 |
| 料理人 | みないきぬこ |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2022/11/8(火) |
蒸しゆで野菜の温サラダの材料(2人分)
| ブロッコリー・カリフラワー(各小房に分ける) | 各8房(各120g) |
| にんじん | 1/2本(80g) |
A
| ツナ(缶詰/油漬け/油をきる) | (小)1缶(70g) |
| マヨネーズ | 大さじ2 |
| レモン汁 | 大さじ1/2 |
| にんにく(すりおろす) | 小さじ1/4 |
| 塩・こしょう | 各少々 |
●塩
蒸しゆで野菜の温サラダの作り方・レシピ
- にんじん1/2本(80g)は8~9cm長さの乱切りにします。ボウルにAのツナ(缶詰/油漬け/油をきる (小)1缶(70g))・マヨネーズ(大さじ2)・レモン汁(大さじ1/2)・にんにく(すりおろす 小さじ1/4)・塩・こしょう(各少々)を混ぜ合わせておきます。
- フライパンに水大さじ4、塩1つまみを混ぜ合わせてにんじんを入れ、ふたをして強火にかけます。フツフツとしてきたら2分間蒸しゆでにします。
ブロッコリー・カリフラワー(各小房に分ける) 各8房(各120g)を加えて再びふたをし、さらに3~4分間蒸しゆでにします。 - ふたを取り、野菜をへらで押さえながら湯をきります。余分な水分があれば中火にかけてサッととばし、ざるに上げて粗熱を取ります。
1のボウルに加えてあえます。
タグ:みないきぬこ