【キューピー3分クッキング】鶏肉とごぼうの山椒梅酒煮

鶏肉とごぼうの山椒梅酒煮
| 料理名 | 鶏肉とごぼうの山椒梅酒煮 | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | ワタナベマキ | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2022/10/13(木) | 
鶏肉とごぼうの山椒梅酒煮の材料(2人分)
| 鶏もも肉 | (大)1枚(350g) | 
| ごぼう | (大)1/2本(80g) | 
| 実山椒の水煮 | 大さじ1 | 
煮汁
| 梅酒 | 1/2カップ | 
| 水 | 1/4カップ | 
| 砂糖 | 小さじ2 | 
| しょうゆ | 大さじ1 | 
| ごま油 | 
鶏肉とごぼうの山椒梅酒煮の作り方・レシピ
- ごぼう(大)1/2本(80g)はタワシでこすり洗いし、斜め7~8㎜幅に切り、水にさっとさらします。
 - 鶏もも肉(大)1枚(350g)は余分な脂を除き、水気をふいて6~7等分に切ります。
 - 鍋にごま油小さじ2を熱し、(2)の鶏肉の皮目を下にして入れて焼きます。焼き色がついたら返し、ごぼうを加えてさっと炒めます。出てきた脂が多い場合はさっとふき、実山椒の水煮大さじ1、しょうゆ以外の煮汁の梅酒 1/2カップ・水 1/4カップ・砂糖 小さじ2を加え、ひと煮立ちさせます。アクを除き、落としぶたをして弱火で10分ほど煮ます。
 - しょうゆ 大さじ1を加え、落としぶたをして、ときどき混ぜながら汁気がほぼなくなるまで中火で煮つめます。
 
POINT
梅酒を使うことで、甘辛くも爽やかな味わいの煮ものになります
しょうゆを加えたら、汁気がなくなるまで煮て、味をからめましょう
タグ:ワタナベマキ




    


    
    


