
大根の山椒そぼろ炒め
| 料理名 |
大根の山椒そぼろ炒め |
| 番組名 |
どさんこワイド179 |
| コーナー |
奥様ここでもう一品 |
| 料理人 |
星澤幸子 |
| 放送局 |
札幌テレビ |
| 放送日 |
2022/9/21(水) |
2022/9/21の札幌テレビ系【どさんこワイド179】の奥様ここでもう一品では、
星澤幸子さんにより「
大根の山椒そぼろ炒め」のレシピが紹介されました。大根を塩味にして山椒をきかせてみました。粒山椒をひいて使うと、辛みと香りが増して美味しさもアップします。山椒の代わりに唐辛子を使うのも良いでしょう。
大根の山椒そぼろ炒めの材料(2人分)
| 大根 |
200g |
| 大根の葉 |
少々 |
| 豚ひき肉 |
100g |
| 酒・しょうゆ |
各小さじ1杯 |
| ニンニク |
1片 |
| 油 |
大さじ1杯 |
| 粉山椒 |
適量 |
調味料
| 酒 |
大さじ1杯 |
| 塩 |
小さじ1/3杯 |
| てんさい糖 |
小さじ1杯 |
大根の山椒そぼろ炒めの作り方・レシピ
- 大根200gは繊維にそって千切りにします。大根の葉少々はサッと湯通しし、小口切りにします。豚ひき肉100gに酒・しょうゆ各小さじ1杯で下味をつけておきます。ニンニク1片は潰して小口切りにします。
- フライパンに油大さじ1杯を熱し、ニンニクを加えて、香りを出してから、ひき肉を入れて炒めます。ひき肉が白っぽくなったら大根を加えて更に炒めます。
- 大根がしんなりしたら調味料の酒(大さじ1杯)・塩(小さじ1/3杯)・てんさい糖(小さじ1杯)と粉山椒適量を加え、強火で絡めます。器に盛り、大根の葉をあしらっていただきます。