【晴れときどきファーム】ハリマチュリ

ハリマチュリ
| 料理名 | ハリマチュリ |
| 番組名 | 晴れときどきファーム |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2022/8/16(火) |
2022/8/16のNHK【晴れときどきファーム】では、「ハリマチュリ」のレシピが紹介されました。
ハリマチュリの材料(つくりやすい分量)
【A】
| ミントの葉 | 50枚 |
| ほうれんそう | 100g |
| 青とうがらし | 2本 |
| にんにく | 3片 |
| しょうが | 30g |
| レモン汁 | 40ml |
| 水 | 50ml |
| 塩 | 小さじ1 |
| マスタードシード | 小さじ2 |
| フェヌグリークシード | 小さじ1 |
| イサキ | 1尾(※好みの白身魚で代用可能) |
| バナナの葉 | 1枚(※アルミホイルで代用可能) |
ハリマチュリの作り方
事前準備
・イサキは腹のほうだけ切り、内臓を取り出し、身を水で洗っておきます。
- 【A】のミントの葉(50枚)・ほうれんそう(100g)・青とうがらし(2本)・にんにく(3片)・しょうが(30g)・レモン汁(40ml)・水(50ml)・塩(小さじ1)・マスタードシード(小さじ2)・フェヌグリークシード(小さじ1)をミキサーにかけ、ペーストにします。
- バナナの葉を広げ、①をぬります。
- イサキをのせ、外側の皮面、腹の内側にも①をぬり、身をとじます。
- バナナの葉で包み、15分ほど蒸します。






