【DAIGOも台所】炒めて作る筍ごはん

炒めて作る筍ごはん
| 料理名 | 炒めて作る筍ごはん |
| 番組名 | DAIGOも台所 |
| 料理人 | DAIGO |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2022/4/19(火) |
炒めて作る筍ごはんの材料(2~3人分)
| ゆでたけのこ | 1本(150g) |
| 木の芽 | 適量(約15枚) |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| ちりめんじゃこ | 30g |
| ご飯 | 400g |
| 塩昆布 | 15g |
| バター | 10g |
炒めて作る筍ごはんの作り方
- ゆでたけのこ1本(150g)は縦半分に切り、穂先は3cm長さ、5mm厚さに切り、太い部分は3mm厚さのいちょう切りにします。
- 木の芽適量(約15枚)は包丁で粗く叩きます。
- フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、ちりめんじゃこ 30gを中火で炒め、少し焼き色がついたら、たけのこを加えて焼きます。
- 3に温かいご飯400gを加えて炒め、塩昆布15gを加えて炒め、バター10gを全体に混ぜ、火を止めて木の芽を混ぜて器に盛ります。
タグ:DAIGO






