【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】肉そぼろの卵焼き

肉そぼろの卵焼き
| 料理名 | 肉そぼろの卵焼き |
| 番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング |
| 料理人 | 石川智之 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2022/3/18(金) |
肉そぼろの卵焼きの材料(2人分)
| 豚ひき肉 | 100g |
| 高菜漬け | 30g |
| 青ねぎ | 2本 |
| 卵 | 3個 |
| しょうゆ | 小さじ1 |
| 油 | 大さじ2 |
| トマトケチャップ | 適量 |
| ごま油 | 小さじ1 |
卵の味つけ
| 塩 | ひとつまみ |
| こしょう | 適量 |
| 水 | 小さじ1と1/2 |
| 片栗粉 | 小さじ1と1/2 |
肉そぼろの卵焼きの作り方
- 高菜漬け(30g)は5mm角に切り、青ねぎ(2本)は5mm幅に切ります。
- 卵(3個)を溶きほぐし、味つけの塩(ひとつまみ)、こしょう(適量)を加えます。
- 水(小1と1/2)と片栗粉(小1と1/2)を混ぜて(2)に加えます。
- フライパンにごま油小さじ1を熱し、豚ひき肉(100g)を強火で炒め、高菜漬けを加えて炒め、しょうゆ(小1)を加えて香りを出し、(3)に入れ、青ねぎを加えて混ぜます。
- 鍋に分量の油(大2)を中火で熱し、(3)を入れ、中央だけを混ぜて半熟状になったら裏返し、薄いきつね色になるまで火を通します。
- (4)を一口大に切り、器に盛り、トマトケチャップ(適量)を添えます。
POINT
卵に水溶き片栗粉を加えます。卵を入れたら真ん中だけを混ぜます。