【キューピー3分クッキング】鶏手羽中のガーリック揚げ

鶏手羽中のガーリック揚げ
| 料理名 | 鶏手羽中のガーリック揚げ |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | ワタナベマキ |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2021年12月15日(水) |
鶏手羽中のガーリック揚げの材料(4人分)
| 鶏手羽中 | 12本(600g) |
| おろしにんにく | 大1かけ分 |
| しょうゆ、酒 | 各大さじ1 |
| 塩 | 小さじ2/3 |
| こしょう | 少々 |
| 卵 | 1個 |
| 小麦粉 | 大さじ3 |
| 片栗粉 | 大さじ3 |
| レモンのくし形切り | 1/2個分 |
油
鶏手羽中のガーリック揚げの作り方
- 鶏手羽中12本(600g)は水気をふき、骨に沿って両脇に切り込みを入れます。ボウルに入れ、おろしにんにく(大1かけ分)、しょうゆ、酒(各大1)を加えてしっかりともみ込み、30分おきます。
POINT
にんにくを多めに加えた調味料をしっかりもみ込み、30分おくことでパンチのある味わいに仕上がります
- (1)に塩(小2/3)、こしょう(少々)、卵(1個)、小麦粉(大3)、片栗粉(大3)を加え、さらにしっかりともみ込みます。
- たっぷりの油を170℃に熱して(2)を入れ、表面が固まってきたらときどき返しながら、きつね色になるまで5分ほど揚げて火を通します。
POINT
衣がはがれてしまうので、油に入れた直後は触らずに、表面が固まってきたら返しましょう
- 器に盛り、レモンのくし形切り(1/2個分)を添えます。
タグ:ワタナベマキ










