【キューピー3分クッキング】焼ききのこの炊き込みごはん

焼ききのこの炊き込みごはん
| 料理名 | 焼ききのこの炊き込みごはん |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 近藤幸子 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2021年10月2日(土) |
コメント
「焼ききのこの炊き込みごはん」の作り方のご紹介です。きのこはオーブントースターで焼いてから加えるのがポイント!
焼ききのこの炊き込みごはんの材料(4人分)
| 米 | 2合 |
| 生椎茸 | 8~12枚(150g) |
| しめじ | 1パック(100g) |
| しょうが | 1かけ |
| 塩 | 小さじ1 |
焼ききのこの炊き込みごはんの作り方

1、米(2合)は洗い、ザルに上げます。炊飯器に入れて2合の目盛りまで水を加え、30分浸水させます。
2、生椎茸(8~12枚(150g))は石づきを切り落とします。しめじ(1パック(100g))は根元を切り落とし、大きめにほぐします。オーブントースター(または魚焼きグリル)に椎茸は軸を上にしてしめじとともに並べ、12分焼きます。焦げそうになったら、途中でアルミ箔をかぶせます。とり出し、粗熱がとれたら椎茸は薄切りにし、しめじは細かくほぐします。

3、しょうが(1かけ)はせん切りにします。(1)に塩(小1)を加えてひと混ぜし、(2)をのせ、しょうがを散らして普通に炊きます。

4、炊き上がったら全体をさっくりと混ぜ合わせます。

タグ:近藤幸子