【あさイチ】そうめんチャンプルー

そうめんチャンプルー
| 料理名 | そうめんチャンプルー |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | みんな!ゴハンだよ |
| 料理人 | きじまりゅうた |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2021年9月6日(月) |
コメント
NHKあさイチでは、「そうめんチャンプルー」の作り方を紹介。沖縄風の炒め物で、削り節を混ぜた煮汁を入れてから、そうめんを加えるのがポイントです。
そうめんチャンプルーの材料(2人分)
| そうめん(乾) | 150g |
| きゅうり | 1本 |
| ベーコン(薄切り/ハーフサイズ) | 4枚(40g) |
| かにかまぼこ | 4本(40g) |
A
| 水 | 100~150ml |
| 削り節(細かくもみほぐす) | 4g |
| 卵 | 2コ |
| マヨネーズ | 大さじ1 |
B
| しょうゆ | 小さじ2 |
| 塩 | 小さじ1/3 |
| こしょう | 少々 |
| 好みの油 | 大さじ1 |
そうめんチャンプルーの作り方
1、きゅうり(1本)は両端を落とし、縦半分に切って、ティースプーンなどで種を取り除き、厚さ5ミリ・長さ5cmの斜め切りにします。ベーコン(薄切り/ハーフサイズ 4枚(40g))は、7~8ミリ幅に切り、かにかまぼこ(4本(40g))は、粗くほぐします。

2、ボウルにマヨネーズ(大1)を広げて、卵(2コ)を割り入れ混ぜながら溶きほぐします。フライパンに中火で油(大さじ2分の1)を熱し、熱した油に接するように卵を流し入れ、大きく混ぜてふんわりと固まったら取り出します。

3、フライパンに油(大さじ2分の1)を足して、(1)を約1分間炒め、Aの水(100~150ml)・削り節(細かくもみほぐす 4g)を混ぜたもの、Bのしょうゆ(小さじ2)・塩(小さじ1/3)を加えてサッと混ぜ、煮立ったら、ゆでたそうめん(乾 150g)を加えます。(そうめんが固まっていたら、水につけてほぐし、しっかりと水を切ってから加えます)

4、フライパンに(2)を戻し入れ、軽くほぐしたら、こしょう(少々)をふります。











