【キューピー3分クッキング】チキンカツサンド

チキンカツサンド
| 料理名 | チキンカツサンド | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | 田口 成子 | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2021年8月9日(月) | 
コメント
「チキンカツサンド」の作り方のご紹介です。きゅうり入りのタルタルソースがアクセント!
チキンカツサンドの材料(4~6人分)
| バンズパン | 4~12個(400~600g) | 
| 鶏胸肉(皮なし) | 2枚(500g) | 
| 塩 | 小さじ2/3 | 
| こしょう | 少々 | 
タルタルソース
| きゅうり | 2本(200g) | 
| 塩 | 小さじ1/3 | 
| 卵 | 2個 | 
| ライトツナ(フレーク) | 1袋(80g) | 
| マヨネーズ | 大さじ3 | 
衣
| 小麦粉 | 適量 | 
| 溶き卵 | 1個分 | 
| パン粉 | 3カップ | 
| レタス | 2~3枚 | 
| トマト | (大)1個(200g) | 
| 中濃ソース | 大さじ2~3 | 
| ●油 | 
チキンカツサンドの作り方

1、タルタルソースを作ります。
きゅうり(2本(200g))は薄い半月切りにし、塩(小1/3)をふって10分ほどおいて水気を絞ります。卵(2個)は熱湯に入れて10分ゆで、水にとって冷まして殻をむきます。
2、ボウルに(1)のゆで卵を入れ、フォークで粗くつぶし、(1)のきゅうり、汁気を軽くきったライトツナ(フレーク 1袋(80g))、マヨネーズ(大3)を加えて混ぜます。

3、レタス(2~3枚)は大きくちぎり、トマト((大)1個(200g))は縦8~12等分に切ります。
4、鶏胸肉(皮なし 2枚(500g))は縦長になるように縦半分に切ります。1切れを4~5つにそぎ切りにし、塩(小2/3)、こしょう(少々)をふります。
パン粉(3カップ)はポリ袋に入れ、手でもんで細かくします。

5、(4)の鶏肉に小麦粉(適量)をまぶし、溶き卵(1個分)をからめ、(4)のパン粉をつけます。
6、フライパンに油大さじ3を熱し、(5)の鶏肉の半量を並べて揚げ焼きにします。こんがりと焼き色がついたら返し、2~3分揚げ焼きにして取り出します。フライパンをきれいにふいて油大さじ3を熱し、残りも同様に揚げ焼きにします。
7、バンズパン(4~12個(400~600g))は上から切り込みを入れ、オーブントースターで軽く焼いて器に盛ります。(6)のチキンカツ、(2)のタルタルソース、(3)のレタスとトマトもそれぞれ器に盛ります。バンズパンにレタス、トマト、チキンカツ、タルタルソースをはさみ、チキンカツに中濃ソース(大2~3)をかけて食べます。

タグ:田口成子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


