【ひるまえほっと】ねばねばガレット

ねばねばガレット
| 料理名 | ねばねばガレット | 
| 番組名 | ひるまえほっと | 
| 料理人 | 田崎真也 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2021年7月14日(水) | 
コメント
田崎真也さんが最強おつまみ~スポーツ観戦編をご紹介。ここでは「ねばねばガレット」の作り方になります。粘りのあるゲームを観戦したいという願いをこめてつくる、最強おつまみ2品目。納豆、オクラ、チーズ、卵、小麦粉を混ぜてガレットをつくり、マヨネーズを塗ってルッコラをトッピングするだけの簡単おつまみ。今回はスパークリングに合わせましたが、ビール好きな人はホワイトビールと合わせるのもGOOD!
ねばねばガレットの材料(2人分)
A
| ひきわり納豆 | 2パック(100g) | 
| オクラ(薄く小口切り) | 10本 | 
| ピザ用チーズ(粗くみじんぎり) | 80g | 
| 溶き卵 | 3個分 | 
| 小麦粉 | 60g | 
| めんつゆ(3倍濃縮) | 大さじ1 | 
| サラダ油 | 大さじ1 | 
| マヨネーズ | 適量 | 
| ルッコラ | 適量 | 
| エキストラバージンオリーブ油 | 少々 | 
ねばねばガレットの作り方
1.ボウルにAのひきわり納豆(2パック(100g))・オクラ(薄く小口切り 10本)・ピザ用チーズ(粗くみじんぎり 80g)・溶き卵(3個分)・小麦粉(60g)・めんつゆ(3倍濃縮 大さじ1)・サラダ油(大さじ1)を全て入れてよく混ぜ合わせます。

2.フライパンで半分量のサラダ油(大1)を熱し、(1)の半量をお好み焼きの要領で両面焼きます。

3.焼き上がったものを皿に置き、マヨネーズ(適量)を塗ります。ルッコラ(適量)をトッピングして、上からエキストラバージンオリーブ油(少々)をかけたらできあがり。残りの材料で同じようにもう1枚焼きます。

タグ:田崎真也
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


