【あさイチ】肉じゃが クミン風味

肉じゃが クミン風味
| 料理名 | 肉じゃが クミン風味 |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| 料理人 | 阿部由希奈 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2021年7月12日(月) |
コメント
NHKあさイチでは、「肉じゃが クミン風味」の作り方を紹介。クミンシードを使った一汁三菜のレシピを紹介しました。
肉じゃが クミン風味の材料(2~3人分)
| じゃがいも | 3コ |
| にんじん | 1/2本 |
| たまねぎ | 1/4コ |
| 豚バラ肉(薄切り) | 250g |
| クミンシード | 小さじ1 |
| ごま油 | 大さじ1 |
A
| しょうゆ | 大さじ2 |
| みりん | 大さじ1.5 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
肉じゃが クミン風味の作り方
1、じゃがいも(3コ)は乱切りにして水にさらしておきます。にんじん(1/2本)は皮を剥いて小さめの乱切りにします。たまねぎ(1/4コ)は薄切りにします。
2、鍋またはフライパンにごま油(大1)を入れて中火で熱し、油が温まったらクミンシード(小1)を入れます。

3、クミンシードがシュワシュワと動き出し香りが出てきたら、豚バラ肉(薄切り 250g)を加えカリッとするまで焼きます。
4、豚の脂が出てきたら、たまねぎ、にんじんを加えて炒め、Aのしょうゆ(大さじ2)・みりん(大さじ1.5)・砂糖(大さじ1)を加えます。

5、じゃがいもの水気を切って加え、水を具材の半分の高さまで入れて、フタをします。途中、へらで具材をひっくり返します。
6、じゃがいもに火が通ったらフタを取り、中~強火で水分を飛ばして出来上がりです。(※フッ素加工のフライパンを使用する場合、中火以上で加熱しないでください。)

タグ:阿部由希奈










