【キューピー3分クッキング】照り焼きロールチキン

照り焼きロールチキン
| 料理名 | 照り焼きロールチキン |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 石原 洋子 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2014年10月16日(木) |
くるりと巻いて焼くとチャーシュー風に
甘辛だれでご飯によく合う「照り焼きロールチキン」の作り方のご紹介です。くるりと巻いて焼くとチャーシュー風に!
照り焼きロールチキンの材料(4人分)
| 鶏もも肉 | 2枚(600g) |
| 酒 | 小さじ1 |
| しょうゆ | 小さじ1 |
| 油 | 小さじ1 |
| レタス | 2~3枚(150g) |
▼合わせ調味料
| 酒 | 大さじ2 |
| しょうゆ | 大さじ2 |
| みりん | 大さじ2 |
| 砂糖 | 大さじ2 |
照り焼きロールチキンの作り方
1、鶏もも肉(2枚(600g))は余分な脂をとり除き、肉の厚いところは切り開いて厚みを均一にし、長方形になるように形作る。
※鶏肉は長方形になるように形を整えます。
–
2、(1)を皮を下にして横長に置き、酒(大2 小1)、しょうゆ(大2 小1)をふり、手前からロール状に巻いて、タコ糸で締めつけないように巻く。
–
3、合わせ調味料の
- 酒 大さじ2
- しょうゆ 大さじ2
- みりん 大さじ2
- 砂糖 大さじ2
を混ぜておく。
–
4、フライパンに油(小1)を熱し、(2)の巻き終わりを下にして入れ、ふたをずらしてかけ、弱火で20分ほど焼く(途中、5分ごとに肉を少しずつ回転させて全体を均一に焼く)。
※焼いている途中、脂が出てくるので拭き取りながら焼きます。
–
5、(4)のフライパンの油をペーパータオルでふきとり、合わせ調味料を加えて火を強め、煮からめながらとろりとして照りがつくまで煮つめる(火を止めると肉汁が出てくるので、かなり強く煮つめるほうがよい)。
–
6、レタス(2~3枚(150g))はざく切りにし、器に敷いておく。
–

照り焼きロールチキン
7、(5)のタコ糸をはずして1cm幅の輪切りにし、(6)の上に盛り、残ったたれをかける。
–
タグ:石原洋子






