【あさイチ】具だくさん!納豆キムチ鍋

具だくさん!納豆キムチ鍋
| 料理名 | 具だくさん!納豆キムチ鍋 | 
| 番組名 | NHKあさイチ | 
| コーナー | みんな!ゴハンだよ | 
| 料理人 | SHIORI | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2021年2月3日(水) | 
コメント
NHKあさイチでは、「具だくさん!納豆キムチ鍋」の作り方を紹介。納豆とキムチがいい味を出してくれる、韓国風の具だくさん鍋になります。
具だくさん!納豆キムチ鍋の材料(3~4人分)
| じゃがいも | 5~6コ | 
| ごま油 | 大さじ1 | 
| にんにく(みじん切り) | 1かけ分 | 
| しょうが(みじん切り) | 1かけ分 | 
| 牛切り落とし肉 | 200~300g | 
| 白菜キムチ | 300g | 
A
| 水 | カップ3 | 
| 顆粒チキンスープのもと(中国風) | 小さじ2~3 | 
B
| みそ | 大さじ2 | 
| コチュジャン | 大さじ1 | 
| 砂糖 | 小さじ1/2 | 
| えのきだけ | 1袋 | 
| 豆もやし | 1袋 | 
| ひきわり納豆 | 2パック | 
| 細ねぎ(小口切り) | 適量 | 
| 白ごま | 適量 | 
具だくさん!納豆キムチ鍋の作り方
1、じゃがいも(5~6コ)は皮をむいて半分に切り、水(カップ3)にさらしてしばらくおきます。
水けをきって耐熱皿にのせ、ふんわりラップをして電子レンジ(600ワット)に5分間かけたら、粗熱をとります。
–
2、鍋にごま油(大1)を入れて中火で熱し、にんにく(みじん切り 1かけ分)、しょうが(みじん切り 1かけ分)を炒めます。
香りがたったら牛切り落とし肉(200~300g)を加えて色が変わるまで炒め、白菜キムチ(300g)の半量を加えてサッと炒め合わせます。
–
3、Aの水(カップ3)・顆粒チキンスープのもと(中国風 小さじ2~3)を混ぜたものを加え、沸騰したらアクを除き、Bのみそ(大さじ2)・コチュジャン(大さじ1)・砂糖(小さじ1/2)を混ぜたものを加えて混ぜます。
(1)と根元を切って手で裂いたえのきだけ(1袋)を加え、ふたをして15~20分間、煮ます。

–
4、豆もやし(1袋)を加え、さらに3~4分間、煮ます。
残りのキムチ、ひきわり納豆(たれ・からしも混ぜる)をのせ、細ねぎ(小口切り 適量)、白ごま(適量)をふります。

–
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


