【おかずのクッキング】カキフライ

カキフライ
| 料理名 | カキフライ |
| 番組名 | おかずのクッキング |
| 料理人 | 土井善晴 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2021年1月30日(土) |
コメント
おかずのクッキングでは、土井善晴さんが「カキフライ」の作り方を紹介しました。カキ料理の中でも人気のカキフライに、タルタルソースを添えていただきます。作り方は簡単ですが、大切なのは、カキをきれいに洗うこと。臭みをなくし、きれいな油で揚げることですっきりした味に仕上がりますので、何個でも食べられるそうです。手づくりのタルタルソースを添えれば、コクとボリュームがアップします。
カキフライの材料(4人分)
| カキ | 400g |
| せん切りキャベツ | 200g |
| 小麦粉 | 適量 |
| 溶き卵、生パン粉 | 各適量 |
| 揚げ油 | 適量 |
| レモン | 適量 |
タルタルソース
| マヨネーズ | 100g |
| 玉ねぎ | 150g |
| ゆで卵 | 3コ |
| パセリ | 1/2束 |
| ピクルス | 40g |
| 塩 | 小さじ1/3 |
| こしょう | 適量 |
カキフライの作り方
1.カキ(400g)は塩水で汚れを落として洗い、水気をきり、キッチンペーパーでしっかりと水気を拭き取ります。
–
2.玉ねぎ(150g)はみじん切りにして塩小さじ1(分量外)をふり、さらし布巾などに包んでもんだ後、水で洗って水気を絞ります。
ゆで卵(3コ)は刻み、パセリ(1/2束)、ピクルス(40g)はみじん切りにします。
ボウルに上記とマヨネーズ(100g)を入れて混ぜ、塩(小1/3)、こしょう(適量)で味を調えます。

–
3.カキに小麦粉(適量)をまぶし、余分な粉をはたいて溶き卵、生パン粉(各適量)の順に衣をつけます。
揚げ油(適量)を熱し、菜箸の先から泡が出るくらいの中温になったら、カキを入れてこんがりと揚げます。
–
4.せん切りキャベツ(200g)と3を盛り、レモン(適量)と2を添えます。

タグ:土井善晴










