【ノンストップ】セリハンバーグ

セリハンバーグ
| 料理名 | セリハンバーグ |
| 番組名 | ノンストップ! |
| コーナー | 笠原将弘のおかず道場 |
| 料理人 | 笠原将弘 |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2021年1月11日(月) |
コメント
ノンストップ!では、「賛否両論」の笠原将弘さんが、「セリハンバーグ」の作り方を紹介していました。かみしめるたびに春の香りが広がる季節限定の味。
セリハンバーグの材料(2人分)
| 合いびき肉 | 250g |
| セリ | 50g |
| 大根 | 1/6本(150g) |
| 玉ねぎ | 1/4コ |
A
| 卵 | 1/2コ |
| しょうゆ、みりん | 各大さじ1 |
| 塩、コショウ | 各適量 |
| かたくり粉、サラダ油 | 各大さじ1 |
B
| 酒、みりん | 各1/4カップ(50mL) |
| しょうゆ | 20ml |
| すりゴマ(白) | 大さじ1 |
| サニーレタス | 4枚 |
セリハンバーグの作り方
1.大根(1/6本(150g))はすりおろして水気をきります。
セリ(50g)は小口切りにし、玉ねぎ(1/4コ)はみじん切りにします。
–
2.ボウルに合いびき肉(250g)を入れてAの卵(1/2コ)・しょうゆ、みりん(各大さじ1)・塩、コショウ(各適量)を加え、粘りが出るまで手で練り混ぜます。
–
3.1のセリと玉ねぎにかたくり粉(大1)をまぶして2に加え、さっくりと混ぜ合わせます。
–
4.3を8等分にして平らな円形にします。
サラダ油をひいたフライパンに並べ、中火にかけます。
焼き色がついたら裏返し、フタをして弱火で3~4分焼きます。

–
5.余分な油をふいてBの酒、みりん(各1/4カップ(50mL))・しょうゆ(20ml)・すりゴマ(白 大さじ1)を加え、煮からめます。
サニーレタス(4枚)を敷いた器に盛ってフライパンに残ったタレをかけ、1の大根おろしを添えます。

タグ:笠原将弘, 笠原将弘のおかず道場










