【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】チキン・ジンジャー

チキン・ジンジャー
| 料理名 | チキン・ジンジャー |
| 番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング |
| 料理人 | 小池浩司 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2020年8月12日(水) |
コメント
「にんにく・しょうが・唐辛子」というテーマで、「チキン・ジンジャー」の作り方の紹介です。「恐ろしいほどキレイな焼き色ですね(笑)。お肉がやわらかくて皮がパリパリ!鶏の皮が苦手な人もこれなら好きになりそうです。」と上沼恵美子さん。
チキン・ジンジャーの材料(2人分)
| 鶏もも肉 | 1枚(350g) |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| こしょう | 適量 |
| バージンオリーブ油 | 大さじ1 |
| キャベツ(せん切り) | 適量 |
| ミニトマト | 4個 |
| ドレッシング | 適量 |
ソース
| おろししょうが | 大さじ2 |
| おろしにんにく | 小さじ1/2 |
| ブイヨン | 80ml |
| ぽん酢 | 大さじ1 |
| はちみつ | 大さじ1/2 |
| コーンスターチ | 小さじ1/2 |
| 塩 | 小さじ1/3 |
チキン・ジンジャーの作り方
1、鶏もも肉(1枚(350g))は水分をペーパータオルでしっかりふき取って、筋を切ります。
–
2、おろししょうが(大2)、おろしにんにく(小1/2)、ブイヨン(80ml)、ぽん酢(大1)、はちみつ(大1/2)、コーンスターチ(小1/2)、塩(小1/2)を混ぜます。
–
3、鶏肉の両面に塩(小1/3)、こしょう(適量)をふってなじませ、フライパンにバージンオリーブ油(大1)を中火で熱し、鶏肉を皮目から入れてアルミホイルをかぶせ、水を入れた鍋を重石にして5分焼きます。
–
4、(3)の皮目がこんがり色づいたら裏返し、焼き油をかけながら弱火で3分焼きます。
–
5、(4)を網の上に取り出してフライパンの余分な油を捨て、(2)のソースを加え、とろみがつくまで中火で煮つめます。

–
6、鶏肉を2cm幅に切り、器に(5)のソースを敷いて鶏肉を盛り、キャベツ(せん切り 適量)を盛ってドレッシング(適量)をかけ、ミニトマト(4個)を添えます。

–






