【あさイチ】なすとズッキーニの酢豚風

なすとズッキーニの酢豚風
| 料理名 | なすとズッキーニの酢豚風 |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | みんな!ゴハンだよ |
| 料理人 | 松村眞由子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2020年6月16日(火) |
コメント
NHKあさイチでは、「なすとズッキーニの酢豚風」の作り方を紹介。旬の「なす」と「ズッキーニ」をたっぷり使った肉料理です。ごはんがすすむ満足感たっぷりのおかずになります。
なすとズッキーニの酢豚風の材料(2人分)
| ズッキーニ | 1/2本(100g) |
| なす | 2コ(150g) |
| パプリカ(赤) | 1/3コ(50g) |
| たまねぎ | 1/3コ(60g) |
| 豚肩ロース肉(とんかつ用) | 1枚(150g) |
A
| 塩 | 小さじ1/4 |
| 酒 | 小さじ1 |
| こしょう | 少々 |
| かたくり粉 | 大さじ1 |
B
| 砂糖 | 大さじ1と1/2 |
| しょうゆ | 大さじ1と1/2 |
| 米酢 | 大さじ2 |
| 水 | 大さじ2 |
| かたくり粉 | 小さじ1 |
| サラダ油 | 適量 |
なすとズッキーニの酢豚風の作り方
1、ズッキーニ(1/2本(100g))は縦半分にし、1.5cm幅の斜め切りにします。
なす(2コ(150g))は上下を落とし、4か所ほど縦に皮をむき、1.5cm幅の斜め切りにします。
パプリカ(赤 1/3コ(50g))は種を取り除き、1.5cm幅に切り、長さを半分に切ります。
たまねぎ(1/3コ(60g))は1.5cm幅のくし形に切ります。
–
2、豚肩ロース肉(とんかつ用 1枚(150g))は2cm角に切り、Aの塩(小さじ1/4)・酒(小さじ1)・こしょう(少々)をもみ込んで下味をつけます。
–
3、直径26cmのフライパンに油を1~2cm深さまで入れ、中火にかけて160~170度にします。
(1)のズッキーニ、なすを入れて2~3分間ほど揚げ焼きにします。
途中、たまねぎとパプリカを入れて1分間ほど揚げ焼きにしたら取り出します。
–
4、フライパンの火を少し強めて180度にし、かたくり粉(大1)をまぶした(2)を入れ、上下を返しながら2~3分間、揚げ焼きにしたら取り出します。

–
5、フライパンの油を取り出し、紙タオルで拭き取ります。
混ぜ合わせたBの砂糖(大さじ1と1/2)・しょうゆ(大さじ1と1/2)・米酢(大さじ2)・水(大さじ2)・かたくり粉(小さじ1)をフライパンに入れ、中火にかけて、とろみをつけたら、(3)、(4)を加えて全体に絡めます。

–










