【相葉マナブ】ナスの万能薬味~そうめん

ナスの万能薬味~そうめん
| 料理名 | ナスの万能薬味~そうめん | 
| 番組名 | 相葉マナブ | 
| 料理人 | 相葉雅紀 | 
| 放送局 | テレビ朝日 | 
| 放送日 | 2020年6月7日(日) | 
コメント
相葉マナブでは、おうちで万能だれを使った絶品料理を紹介。ここでは「ナスの万能薬味」の作り方を学びます。素麺に合わせて。
ナスの万能薬味~そうめんの材料
ナスの万能薬味
| ナス | 1本 | 
| キュウリ | 1本 | 
| みょうが | 2個 | 
| オクラ | 8本 | 
| 大葉 | 10枚 | 
| めんつゆ(2倍濃縮) | 80mL | 
| 水 | 50mL | 
ナスの万能薬味~そうめんの作り方
1、なすの万能薬味をつくる
ナス(1本)はみじん切りにして水(50mL)にさらしアクを抜きます。アク抜き後、水気をしぼります。
–
2、オクラ(8本)は茹でてから輪切りに、キュウリ(1本)、みょうが(2個)、大葉(10枚)はみじん切りにします。
–
3、ボウルに、野菜とめんつゆ(2倍濃縮 80mL)、水(50mL)を入れ、混ぜ合わせます。
–
4、冷蔵庫で1時間ほど寝かせます。

–
5、茹でた素麺(分量外)に合わせていただきます。

タグ:相葉雅紀
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


