【おかずのクッキング】アジのたたき

アジのたたき
| 料理名 | アジのたたき |
| 番組名 | おかずのクッキング |
| 料理人 | 土井善晴 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2020年5月30日(土) |
コメント
おかずのクッキングでは、土井善晴さんが丸ごと旬のアジ講座ということで「アジのたたき」の作り方を紹介しました。薬味をきかせ、おろしたてが美味しい!
アジのたたきの材料(1~2人分)
| アジの身(三枚おろし) | 1尾分 |
| 青ねぎ | 2本 |
| おろししょうが | 10g |
| 青じそ | 2枚 |
| 紅たで、醤油 | 各適量 |
アジのたたきの作り方
1.アジの身(三枚おろし 1尾分)は5mm角程度に切り、小口切りにした青ねぎ(2本)、おろししょうが(10g)を加えて包丁の刃でたたいてなじませます。

●「アジの三枚おろし」=>レシピはこちら
–
2.全体がなじんだら食べる直前まで冷やし、器に盛ります。紅たで(適量)と青じそ(適量)を添え、醤油(適量)でいただきます。

タグ:土井善晴






