【ごごナマ】鬼きゅうり

鬼きゅうり
| 料理名 | 鬼きゅうり |
| 番組名 | ごごナマ |
| 料理人 | 瀬尾幸子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2020年5月27日(水) |
コメント
ごごナマでは、作って楽しい!夏の絶品おつまみを紹介。ここでは「鬼きゅうり」の作り方になります。あじの刺身ときゅうりでつくる、さっぱりあえのレシピ。短時間でつくれ、おつまみにも最適です。
鬼きゅうりの材料(2人分)
| あじの刺身 | 2匹分 |
| きゅうり | 1本 |
A
| 酢 | 大さじ4 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| 薄口しょうゆ | 小さじ2 |
| しょうが(すりおろし) | 小さじ2 |
鬼きゅうりの作り方
1.あじの刺身(2匹分)は食べやすい大きさに切ります。
きゅうり(1本)は鬼おろしでおろします。
※鬼おろしでおろすと粗くおろせ、歯ごたえが良くなる。
–
2.ボウルにAの酢(大さじ4)・砂糖(大さじ1)・薄口しょうゆ(小さじ2)・しょうが(すりおろし 小さじ2)を入れて混ぜ、きゅうりを加えて5分間ほどおきます。

–
3.2にあじを加えてざっとあえ、器に盛り、しょうがのすりおろし(分量外)をのせます。

タグ:瀬尾幸子










